田中洋平です
スマホ、特にアイフォンを使っている人には、今すぐにダウンロードして設定をしてほしいアプリがあります。
今すぐです。
「アイフォンを探す」
です。
アイフォンを2年も使えば、一度は失くします。
で、まず、アイフォンは高確率で手元に戻ってきません。
▼私の実体験を話します。
過去に、AUのガラケーを3回無くしたけれど3回とも戻ってきた。
でも、過去アイフォンを2回無くしたけど、2回とも戻ってこなかった。
アイフォンを拾った人はまず返してくれません。
そのままゲームで遊べるし、触っていると楽しいから、そのまま盗んでしまうのです。
で、アイフォンは本当によくなくします。
ボディがスルスルしてるからか、ポケットからよく落ちる。
▼はっきりいうと、アイフォンをなくしたら最悪です。
面倒でパスコードもかけていなかったりすると、
1、プライベートな恥ずかしい写真を見られたり、
2、社内機密が入っているデータを見られたり、
3、口座番号のパスワードを盗まれたり、
4、新規アイフォンの買い替えで10万近く取られたり
5、日記を読まれたり
6、ツイッターのアカウントを見られたり、
まあとにかく、とにかく、悲惨なことになります。
下手したら犯罪に巻き込まれるかもしれない。
▼そこで、今回ご紹介する「アイフォンを探す」というアプリが役立つわけです。
これを入れておけば、
現在のアイフォンの存在場所がわかるし、
遠隔からロックをかけることができます。
アンドロイドの場合はもしかするとデフォルトでスマホを探す機能が
ついているのかもしれないけれど、
アイフォンには付いてないので、必ずやっておきましょう。
たぶん、一年後とかに、「田中さん、ありがとう助かった」と、
きっと言う日が来ます。
それはどっかのライブ会場とか映画館とか旅先かもしれないけれど。
今回は、単なる老婆心でのアプリ紹介です。
別にアフィリとかじゃないんで、私に報酬は一円も入りません。
今すぐ設定しましょう。
無料 iPhoneを探す(Apple公式サイトに飛びます)
http://www.apple.com/jp/iphone/find-my-iphone-setup/
アンドロイドのほうは未調査ですいません。。。
ITを学ぶなら、
397時間動画パソコン教室DVD4枚組iPod受講可ホームページ作成、オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス)2003/2007
FXを学ぶなら、