技術者出身のIT企業経営者

田中洋平です。

今回は、技術者出身のIT企業経営者を紹介する。

このメルマガでなぜ何度も、IT起業をするならまず技術を身につけた方がいいと言ってきたのか。

それは成功例がたくさんあるからだ。

まず、ソーシャルゲームを展開するグリー。経営者の田中良和はサラリーマン時代に自分でプログラミングを覚え、土日を使ってグリーの原型を作った。

mixi。代表者は笠原健二。彼もバリバリのプログラマ出身だ。

Google。触れるまでもないけれど、エリック・シュミットは技術者だ。まあ、当然と言えば当然だ。

twitterはもともとGoogleに勤めていた技術者、エヴァン・ウィリアムズが原型を作った。彼はBroggerというブログサービスをGoogleに売ったことでも有名だ。

TwitterもBroggerも、スーツをきた人がお金を使って作ったものではない。

YouTube。

YouTubeはPayPalの従業員だったチャド・ハーリー、スティーブ・チェン、ジョード・カリムらが2005年2月15日にカリフォルニア州サンマテオで設立した。三人ともにプログラミングができる。

Windowsのビルゲイツ。

技術者でプログラミングができる。

こうして見て行くと、成功したウェブサービスやITベンチャーのほとんどが、技術者出身の経営者で占められていることがわかる。

2ちゃんねるの西村博之。彼はたったひとりで2ちゃんねる帝国を築いた。さらにニコニコ動画など、ウェブを知り尽くした最高のサービスを提供している。

彼が技術者だからできる技である。

はてなブックマークでおなじみのはてな社、経営者の近藤氏はプログラマである。

最後に堀江貴文。技術者出身だ。

グリーもmixiもYouTubeもはてなも2ちゃんねるもWindowsも、技術者出身の経営者が作ったものだ。スーツをきた人がお金を使って立ち上げたものではない。

———————————————————

さてここまでで、技術者出身の経営者がITベンチャーで成功しやすい例を見てきた。

ではここから、技術者ではないIT経営者の例を見ていこう。

アメブロを主軸にビジネスを展開するサイバーエージェントの藤田晋氏は、もともと技術者ではない。営業畑出身の経営者だ。上場までしたIT企業のこういう成功例は極めて稀である。

モバゲーを展開するDeNAの南波智子氏も技術者ではない。

楽天の三木谷氏も技術者ではない。

ただ、こういう成功例は稀だ。知識がないままにITベンチャーをはじめて失敗した経営者はごまんといる。

なぜ技術者出身だとITベンチャーで成功しやすいのかを考えるよりもむしろ、これだけの成功例が出ているのだからIT業界で成功したい人はさっさとIT技術を学んだ方が良い。

【397時間・動画パソコン教室】では、技術の基礎を学べる。

Java、C、PHP、Javascriptから始まり、PhotoshopもIllustratorも、HTMLも当然学べる。

IT起業をする前に経営者は何を身に付けるべきだったか?

ホリエモン推薦 397時間動画パソコン教室DVD4枚組iPod受講可ホームページ作成、オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス)2003/2007

(田中洋平)

私はツイッターをかなりアクティヴにやっています。

ぜひフォローしてください。全員フォロー返しします。

───────────────────────────────────

■ 発行元:株式会社エレクトロバンク

アメブロ

ツイッター

ミクシィ

ホリエモン推薦 397時間動画パソコン教室DVD4枚組iPod受講可ホームページ作成、オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス)2003/2007

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社エレクトロバンク Electrobank.co.Ltd .2007

カテゴリー: プログラミング、オフィス、アドビ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>