google時代のアフィリエイトはどうなる?

アフィリエイト革命に続いてSEO革命を購入しました。←SEO革命、販売終了しました。

価格は2,980円ということで手ごろです。

今回は、ファイルでの配布ではなくオンラインで聴講するようになりました。4部構成で、それぞれ58分、56分、57分、48分となっています。それぞれの話で一段落するようになっていて、聞きやすく理解しやすい構成になっています。

1部から3部が講義、4部は質問です。

pdf資料もついていますが、アフィリエイト革命のときはpdfを見れば内容がわかるぐらい親切だったのですが、今回は「参考にどうぞ」ぐらいの感じです。画面で鈴木さんは良く見えるのですが、プロジェクターの画面が見にくく、これが理解のマイナスになっています。

基本的には、「google対策としては、広告として正しいことをやれ」ということで、この部分は聞いていて楽しくありません。逆に、やることの量の多さにがっくりします。でも、初心者はこの部分をきちんと聞いておく方が良いのだと思います。

「基本は基本としてどこまで逸脱しても良いか」というのがこの教材の肝ですが、これについては、キーワードの出現頻度、リンクの数等基本的なところから場合場合に分けて説明しているので、わかりやすいと思います。さらに、質疑応答のコーナーでは、アフィリエーターからの実際に即した質問が理解を助けるとともに、個々の事例の対処法を教えることとなります。

アフィリエイト革命の本質は「ペラサイト(1枚のホームページ)の作成法」だったのですが、このSEO革命ではペラサイトの存在は、基本的に否定されます。「ペラサイトはユーザーが望む存在ではない。従って、いつかは消える運命にある。」

そうかもしれません。私はペラサイトを作成し、今でもキーワードとリンクによっては上位に表示されるのですが、これも、いつまで続くかわからないと思います。それを、はっきりと示されました。勿論、延命法についても述べられています。
さて、購入するかどうかですが、安いので購入してよいと思います。返金も保証されています。裏技のようなものはまったくなく、購入してもすぐに稼げることはないと思います。「2011年からの心構えを決めるために聞いておく」、というような使い方に良いと思います。

初心者は勉強のために購入し、実践者は自分の知識が正しいかどうか確かめるという使い方になると思います。

なお、Yahoo!はgoogleになりましたが、今後Bingになる可能性も秘めていて、将来のBingになる前に対応しておくことの説明がありました。案外、これがこの教材の特徴、ということになるかもしれません。

Sponsored Link
海外マーケティング革命
初めてのアフィリエイトサイト作成
フランス語 網野智世子

カテゴリー: SEO革命   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>